スレッド一覧

6月例会

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/06/09 (Mon) 12:52:25
今週末は濃尾野鯉会の6月例会が開催されます。

会場は濃尾一帯、日程は6月14日午前0時より15日午後1時まで、集合場所は長良川南濃大橋下です。

入梅が発表されお天気も雨模様で、事故の無い様楽しんで下さい。

5月例会

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/05/20 (Tue) 09:57:25

今週末は濃尾野鯉会の5月例会が開催されます。

会場は濃尾一帯と、全鯉協西日本ブロック開催の琵琶湖大会と併用します。

日程は、5月23日午後6時より25日午前11時まで、琵琶湖大会参加者は大会要項に沿ってください。

濃尾一帯の方は、津崎会長まで連絡してください。

パスワード2025春

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/04/17 (Thu) 17:31:30
合同釣行会のパスワードが決定しました。

春鯉2025です。

このパスワードをスケール写真に添えて撮影して下さい。

合同釣行会参加チーム

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/04/14 (Mon) 15:40:27
今週末は、いよいよ濃尾地方の春季合同釣行会です。

桜も咲いて、いよいよ春本番です。

待ちに待った季節となりました。

大いに野鯉釣りを楽しみましょう。

今回参加の団体は、以下の6団体です。

濃尾野鯉会、夢野活鯉居倶楽部、鯉楽(リラク)、五六野鯉塾、、西日本野鯉会、暁の会、

大自然の中で、思い切り野鯉と楽しんで下さい。

濃尾野鯉会2024年間努力賞訂正

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/04/07 (Mon) 13:18:22
4月1日に年間大物努力賞 林宏幸 7月21日 89cm(9kg) 犀川と書き込みましたが、以下のように訂正いたします。

年間大物努力賞 林宏幸10月19日 90cm 大江川

合同釣行会

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/04/01 (Tue) 09:34:33
今年も、恒例となりましたクラブ合同の親睦釣行会を行います。
今回も前回と同様、釣り場の範囲を拡大して濃尾地方全域とします。
参加資格は団体であれば、何方でも自由です。
参加費は1クラブ3千円相当の賞品を持ち寄るだけですので、気軽にお申し込み下さい。
大会前にパスワードを発行しますので、釣果のスケール写真に添付して撮影して下さい。
パスワードは高橋の方で大会前に発行いたしますので、このページを御覧戴くか、高橋までお問い合わせ下さい。

濃尾野鯉会・年間年間大物賞

  • コイケン
  • E-mail
  • 2025/04/01 (Tue) 09:28:31
濃尾野鯉会・年間年間大物賞は、以下のように決定しました。
4月20日の合同釣行会の後に表彰式を行いますので、ご参加下さい。

年間大物賞(野鯉)
上田勝二 4月20日 1m2cm(21kg) 新川

年間大物努力賞
林宏幸 7月21日 89cm(9kg) 犀川

合同釣行会終了

  • コイケン
  • E-mail
  • 2024/11/10 (Sun) 18:01:11
第47回を迎えました濃尾地方の合同釣行会は、大盛況のうちに終了しました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

そして、入賞されました皆さん、おめでとうございます。

それにしても、今回もハイレベルな大会でしたね。

釣果を挙げられた皆さん、写真の送付をお願いいたします。

それでは又、来春お会いしましょう。

パスワード2024秋

  • コイケン
  • E-mail
  • 2024/11/07 (Thu) 17:33:06
合同釣行会のパスワードが決定しました。

〈2024合同秋〉です。

このパスワードをスケール写真に添えて撮影して下さい。

秋季合同釣行会

  • コイケン
  • E-mail
  • 2024/11/04 (Mon) 17:47:39
今週末は、いよいよ濃尾地方の秋季合同釣行会です。

長かった今年の酷暑も終わり、、いよいよ秋本番です。

待ちに待った季節となりました。

大いに野鯉釣りを楽しみましょう。

今回参加の団体は、以下の7団体です。

濃尾野鯉会、夢野活鯉居倶楽部、鯉楽(リラク)、五六野鯉塾、西日本野鯉会、暁の会、三河大鯉クラブ

大自然の中で、思い切り野鯉と楽しんで下さい。

新規スレッド作成

(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)